ヨガを通して・・・
ヨガの指導をしていると
たまにクラスの前に
「初めてですが、参加して大丈夫ですか?」と
声をかけていただくことがあります
私はたくさんの人にヨガを知ってもらいたい!
と思っています
なので初めての方、大歓迎です
慣れている人たちに混ざって
できないことを始めるのは
ある意味その方自身のストレスになるのはわかります
でもそれこそ自分に向き合う第一歩なのではないか
と思うのです
一緒にヨガをして
アーサナが上達してくれたらそれはそれで嬉しいことですが
それよりも
ヨガを続けていく中で
思うようにいかない身体や
その時の感情を通して
自身の心に触れてほしいのです
アーサナを極めることではなく
その過程こそが大切なんだ
と私は考えています
ヨガを通して
なんとなく過ごしていた日常に
自分なりの価値を見出すことができたり
自分の好きなことをして過ごす時間や
大切な人達と過ごす時間を
より鮮やかに感じてもらうことができたら
素敵なことだなと思います
ヨガの叡知がマットの外でも生かされるとは
そういうことなのではないかなと思うのです
だから
アーサナがうまくとれなくても
ヨガの哲学を素直に受け入れることができなくても
なんとなく惹かれる気持ちがあるのなら
ぜひヨガに触れて
続けてみてはいかがでしょうか
私自身もまだその学びの途中です
0コメント